渕上瑞樹の気になるガジェット

ちょっと面白い、ちょっと気になる、プチ自慢できるような小物・ガジェットを紹介

リモートワークで注目!Chromebookのメリット・デメリット

渕上瑞樹です!

 

ここ1年でリモートワークやオンライン授業など大きく生活が変化しました。
そこで必要なものはパソコンです。
そのパソコンの中でChromebookが注目されています。

Chromebookとはなんなのか?メリット・デメリット、注目される理由を簡単にまとめました!

 

Chromebookとは

ChromebookとはChrome OS搭載のノートパソコンのことです。
Chrome OSとはGoogleが開発したOSで、MicrosoftWindowsApplemacOSにあたります。
ネットに繋がった状態で使用するのが前提となっています。

www.google.com

 

Chromebookの特徴(メリット・デメリット)

Chrome OSは非常にシンプルに作られています。
そのため起動が高速、思い立ったときにすぐに作業可能。
シンプルなためOSのアップデートが高速で作業の邪魔にならず、常に最新のセキュリティが提供されます。

 

ファイルは主にクラウド上で管理、パソコン上には保存しません。

  • パソコンの故障や買い換えの際は移行が簡単(Googleアカウントで紐付いている)。
  • パソコンの置き忘れや盗難時の情報漏洩を防ぐ
  • 大容量のストレージが不要となりコストダウン。

というメリットがあります。
Googleドライブ上のファイルはオフラインでも作業が可能で、オンライン復帰時に同期されます。
※パソコン上や外付けのUSBメモリなどへもファイル保存は可能です。

 

作業はほぼインターネットブラウザChrome上で処理するため負荷が軽い。
そのため高いスペックが不要、消費電力も抑えられChromebook安価でバッテリーが長持ちです。

 

Androidアプリが使える点がWindowsMacにはない特徴です(対象外のChromebookあり)。
Androidアプリはキーボードやタッチパッドで操作が可能。
タッチパネルを搭載したChromebookであればタッチ操作ができます。

 

Office系のアプリが無料で提供されています。
Googleドキュメント、GoogleスプレッドシートGoogleスライド(それぞれMicrosoft Officeで言うところのWord、ExcelPowerPoint)が無料で利用可能です。

 

WindowsMacのアプリは使えません。
どうしても必要なアプリはブラウザ版、Chrome拡張機能Androidアプリで提供されているか確認しましょう。

 

パソコン上で処理を行う高負荷な動画編集やゲームなどには向いていません。

 

使用する周辺機器、アクセサリーの選択には注意が必要です。
USBメモリなどのストレージ、マウスやキーボードは基本的に使えると思って大丈夫だと思われます。
WindowsMac専用のソフトウェアやドライバが必要なものは使えないことが多いようです。
購入の前にメーカーの公式サイトで確認しましょう。
Chromebookの互換性基準を満たした製品には「Works With Chromebook」の認定バッジがついているのでアクセサリー購入時はこちらも確認しましょう。

www.google.com


安価で強固なセキュリティが特徴のChromebook
リモートワークやオンライン授業など、仕事や学校で選ばれていることに納得でした!
小型で軽量な機種を選んで長持ちするバッテリーを活かし、外で簡単な作業や気軽にネット、YouTubeなどを楽しむ端末として利用したいと思いました。

デリバリー間近!新しい水上モビリティradinn(ラディン)とは

渕上瑞樹です!

 

趣味でサーフィンをやる私にとって気になるものを見つけました!
その名は電動ジェットボード radinn(ラディン)
今回はradinnとはどういうものなのか?ご紹介いたします!

 

radinn(ラディン)とは?

radinnはワイヤレスコントローラで操作する電動ジェットボード。
使用している様子はこちらの公式YouTube動画をご覧ください。

 

youtu.be

 

気持ちよさそう!
まるでサーフィンをしているようですが、自分で操作・運転する点が水上オートバイのような乗り物という印象もありますね。

動画はスピードを出していて乗りこなすのが難しい感じもしましたが、公式HPには下記の通り多くのレベルの人が楽しめるとありました。

注目すべきは、radinnの最大の特徴でもあるトライしてすぐに多くのレベルの方が楽しめることです。寝そべっても座ったままでも楽しめますが、こうした姿勢で何度かスロットルの加減だけ慣れれば比較的すぐに立つことができます。
引用元)参考になる海外ユーザー動画 | radinn

 安心ですね。

 

radinnの特徴

  • 電動でモーター駆動するので静かでクリーン
  • ワイヤレスコントローラで簡単操作
  • 海に限らず川、湖で使用OK
  • 日本仕様は船舶検査不要、免許不要
  • 車に積むことができるサイズ
  • バッテリー(パワーパック)、ジェットパックの取り外しができ、メンテナンスが簡単
  • リモコン全体が水につかるか、リーシュコードが離れると自動停止する安全設計
  • 最大出力で25分~45分間駆動可能(使用方法、バッテリー容量により異なる)

 

radinnのラインナップ

Explore(エクスプロール)

耐久性重視の初心者向け
¥999,000より(税別・送料別)

Freeride(フリーライド)

オールラウンドで俊敏性重視の中級者向け
¥1,200,000より(税別・送料別)

Carve(カーブ)

軽量でカービング、スピード重視の上級者向け
¥1,450,000より(税別・送料別)

 


新しいマリンスポーツ?新しい水上モビリティ?どちらにせよ新しいモノにはワクワクしますね!

水上オートバイと違い免許が不要、車に積むことができる点などが魅力的だと思いました。


現在先行予約受付中で、4月中旬よりデリバリー予定だそうです。
詳細は公式ホームページにあるので、気になる方はご確認ください。

www.radinn.jp

マスク生活を快適に!経済的で便利なマスクグッズをご紹介

渕上瑞樹です!

 

外出時に必ず持ち歩くものと言ったら何が思い浮かびますか?
お財布に携帯電話(スマートフォン)に加え、マスクがここ1年で追加・定着したと言っていいのではないでしょうか。

そんな常日頃、身に着けるようになったマスク。
慣れてきたとはいえ口元にひっついて息苦しかったりと不快な点は多く、少しでも快適に使用したいものです。

そこで今回はマスクを快適に利用する便利グッズをご紹介します!

 

その名も『マスクの骨』

マスクの骨は株式会社武林製作所が2020年12月23日より販売。
マスクを支えるプラスチック製のフレームです。

f:id:fucchi-book:20210131150337j:plain

マスクの骨

出典元)マスクのほね 10本セット | TMC BASEショップ

 

販売サイト

tmc2017.shopselect.net

 

『マスクの骨』の使い方

マスクの骨の両端のフックにマスクを取り付けるだけで、簡単に使用することが可能。
マスクの骨が描くカーブが、マスクの内側に空間を作るようになるんですね。

f:id:fucchi-book:20210131150714j:plain

取り付けの様子

f:id:fucchi-book:20210131150753j:plain

取り付け後

出典元)マスクのほね 10本セット | TMC BASEショップ

 

『マスクの骨』のメリット

マスクの骨が作り出す空間により、口周りにマスクが触れないようになります。
そのおかげで得られるメリット、その他の良い点を挙げます。

  • マスクが口を塞がず息苦しくならないうえ、蒸れにくくする
  • マスクが触れないのでメイク崩れの防止、チクチクの低減
  • マスクの内側に装着するので目立たない
  • 重量が2gと軽量
  • プラスチック製なので水洗いができ、繰り返し使用が可能
  • 1つあたり198円と安価(10本セットの場合)

 

f:id:fucchi-book:20210131150933j:plain

マスクの骨使用中

出典元)マスクのほね 10本セット | TMC BASEショップ

 

使用サイズなどの注意点

マスクの骨はふつうサイズ(横幅175ミリ)の不織布マスク専用となります。
小さいサイズのマスクに対応したタイプも検討中とのこと。

2021年1月31日現在、マスクの骨は売り切れ、販売中止となっています。
予約販売の再開情報はブログやツイッターで案内されるとのことなので、購入検討の方はこまめにチェックしましょう。

ブログリンク BLOG | TMC BASEショップ

ツイッター 【公式】株式会社武林製作所 (@masukunohone) | Twitter

 

 

いかがでしたでしょうか?
マスクの骨は「このコロナ禍で世の中の役に立てることはないか?」と大阪の町工場が考えて企画されました。
マスクの骨の機能が優れている点に加え、こういうところから来る姿勢も応援したくなりますね!

Googleフォトの無制限が終了 写真の保存に使えるガジェットのご紹介

渕上瑞樹です!

 

みなさん『Googleフォト』を使っていますか?
Googleアカウントに無料で提供される15GBのストレージ容量を使うことなく、無料・無制限*1で写真をクラウドに保存できる便利なサービスです。
そのGoogleフォトが来年2021年6月以降に15GBの容量にカウントされるようになると発表されました。
15GBの容量がいっぱいになってしまったら、有料でストレージの容量を増やす必要がでてきます。
ちなみに料金プランはこちら↓

  • 15GB 無料
  • 100GB 月額250円(年額2500円)
  • 200GB 月額380円(年額3800円)
  • 2TB 月額1300円(年額13000円)

Googleのサービス変更を機に、別な保存・バックアップ方法を検討する人もいるのではないでしょうか?
写真の保存・バックアップはPCにつなげばできますが、少しでも楽に便利に行いたいもの。
今回はスマートフォンの写真を保存・バックアップするガジェットを紹介します!

 

PHOTOFAST PhotoCube C(充電タイプ)

f:id:fucchi-book:20201130203220j:plain

引用元)PhotoCube C | 株式会社リンクスインターナショナル

 

使い方はACアダプタと充電ケーブルの間に本製品をかませます。
あとはいつも通りスマートフォンを充電すれば、取り付けたmicroSDカードに写真や動画、様々なファイルがバックアップされます。
なにも意識せずにいつも通り充電すれば自動でバックアップされるのはとても手軽で便利ですね!
iPhoneAndroidの両方に対応しています。

 

I-O DATA U3-IP2(USBメモリタイプ)

f:id:fucchi-book:20201130203351j:plain

引用元)U3-IP2シリーズ | USBメモリー | IODATA アイ・オー・データ機器

 

iPhone用のLightning、Android用のmicroUSB、PC用のUSB端子が搭載されたUSBメモリです。
多くの機器に接続ができ、PCへの接続が手軽にできます。
USB type-C搭載のUSBメモリもあらゆるメーカーから出ているので、ご自身のお持ちの環境に合わせて購入すると良いですね。

 

I-O DATA WFS-SR03(無線転送タイプ)

f:id:fucchi-book:20201130203503j:plain

引用元)WFS-SR03シリーズ | 周辺機器 | IODATA アイ・オー・データ機器

 

本製品に接続したSDカードやハードディスクへ、スマートフォンの写真をWi-Fi経由で自動転送することができます。
持ち歩くことのできるコンパクトサイズで、無線でバックアップできるのが魅力的。

 


オンラインストレージサービスは月額で見れば数百円ですが、1年、3年、5年と長期に使えば結構な額になります。
自分に合ったタイプのバックアップ方法、お財布の状況を踏まえて、今回ご紹介したガジェットを利用してみるのはいかかがでしょうか。

*1:画質設定が「高画質」の場合。「元のサイズ」ではストレージ容量を使用する。

これであなたも悪魔! 感染予防とデザインを生かしたグッズが素敵

渕上瑞樹です!

 

新型コロナウイルスの影響で、人が集まるライブなどの大規模イベントは収容人数の制限、ソーシャルディスタンシングの確保、マスク必須など対策を行っています。

そんな中、今月から開催される 聖飢魔II地球デビュー35周年期間限定再集結「ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー『特別給付悪魔』」の悪魔物品*1Twitterやネット記事になるほどに良いのでご紹介します。


百聞は一見に如かず、ものを見ていただきましょう。

f:id:fucchi-book:20201014152115j:plain
f:id:fucchi-book:20201014152129j:plain
35th 悪魔のフェイスシールド デーモン閣下

出典元)聖飢魔�U オンラインショップ

 

デーモン閣下の御顔がプリントされたフェイスシールド!
他の構成員*2のフェイスシールドも揃っていて最高です。

f:id:fucchi-book:20201014152317j:plain

フェイスシールド一覧のスクリーンショット

出典元)聖飢魔�U オンラインショップ


フェイスシールドの他にも構成員の口元がプリントされた「マスク」、触れずにボタンを押したりドアを開けたりできる「接触防止キーホルダー」などデザインと実用性を併せ持つグッズが揃ってます。

f:id:fucchi-book:20201014152423j:plain
f:id:fucchi-book:20201014152434j:plain
35th 悪魔のマスク デーモン閣下
f:id:fucchi-book:20201014152706j:plain
f:id:fucchi-book:20201014152723j:plain
35th 接触防止リールキーホルダー /ほねほね

出典元)聖飢魔�U オンラインショップ

 

コロナ禍の世の中を捉え、構成員の特徴を生かした悪魔物品は秀逸です!
信者*3でなくても欲しくなってしますね。

 

気になった方は黒ミサ*4の参拝*5、悪魔物品購入の検討をしてみてはいかがでしょうか。

(ブログを書いた時点ではマスクは売り切れで在庫調整中となっていました)

www.seikima-ii.com

www.ec-front.jp

 


今月末にはハロウィンがあります。
感染対策もできる仮装としても使えそうですね。
ハロウィン用にガイコツやかぼちゃがプリントされたフェイスシールドがあってもいいのかなと思いました。

イベント参加する際にはしっかりと感染対策をして楽しみましょう!

*1:悪魔物品:グッズを意味する悪魔用語

*2:構成員:メンバーを意味する悪魔用語

*3:信者:ファンを意味する悪魔用語

*4:黒ミサ:コンサート、ライブを意味する悪魔用語

*5:参拝:黒ミサに参加することを意味する悪魔用語

秋にも蚊の対策を!レーザーで蚊を指すクールなガジェットを紹介

渕上瑞樹です!

 

刺されると痒くあとが残り、耳元で羽音が聞こえたときは非常にわずらわしい蚊。
蚊の季節といえば夏というイメージがありますが、蚊は気温が35度以上になると活動がにぶります。
蚊の活動が活発になるのは20度~30度*1と言われていて、暑さの和らいだ秋にも蚊対策は必要です。

 

蚊の対策商品は以下のような様々なタイプのものが出ています。

  • 蚊取り線香、コンセントや電池など電気で有効成分を部屋に広げ蚊を落とす「蚊がいない空間をつくる」タイプ。
  • 蚊を見つけ次第スプレーを吹きかけてやっつける「殺虫スプレー」タイプ。
  • 窓や網戸にスプレー、窓や玄関に吊り下げて有効成分を広げ蚊を寄せ付けない「侵入を防ぐ」タイプ。

今回はこれらとは異なる新しいタイプの蚊の対策ガジェットがあったのでご紹介します!

 

レーザーで蚊の位置を指す『Bzigo』

Bzigo』はカメラで飛んでいる蚊をサーチ、壁などに着地したところにレーザーポインターで蚊の位置を指し示してくれます。

 

f:id:fucchi-book:20200923193443j:plain

Bzigoが蚊の位置を指す様子

引用元)Bzigo - Home | Facebook


このカメラは超広角な赤外線カメラなので部屋の広い範囲を網羅し、部屋が暗くても蚊を見つけます。

f:id:fucchi-book:20200923193753j:plain

Bzigo前面

引用元)Bzigo - Home | Facebook

 

AIはチリやホコリと蚊の飛ぶパターンを解析し、蚊のみを検出することができます。
使用するレーザーは目に向けても安全なものを使用しているそうです。
BzigoはWi-Fiに接続され、スマホに蚊の発見を知らせる通知機能付き。
将来はBzigo単体で蚊の発見から退治までできるように研究中とのことです。

 

以下の動画で動作デモが見られます。


Bzigo demo reel: Finding mosquitoes

 

2021年のリリース目標で開発中、価格は169米ドルで販売予定。
現在、9米ドルのデポジットで予約を受け付けており、予約して購入した場合30米ドルが割引されます。

予約は下記公式サイトからできます。

bzigo.com

 


これがあれば、寝ているときに耳元でぷーんと音がして退治しようと電気をつけるとどこにいるのかがわからない、というわずらわしい思いをしなくて済みますね!

 

レーザーポインタに赤外線カメラ、Wi-Fiなど大げさな印象を受けるかもしれません。
ですが、有効成分で蚊を落としたり蚊の侵入を防ぐタイプはカートリッジの交換が必要だったり、人によっては体に合わないこともあり得ます。
何よりターゲット(蚊)をレーザーでポインティングするしかけが男心をくすぐります!
気になった方は購入を検討してみてはいかがでしょうか?

*1:蚊の種類によって15度~38度など諸説あり

どんなことができる?iPhone Siriができる便利機能を紹介

渕上瑞樹です!

 

iPhoneの特徴的な機能は?と聞かれて「Siri」と挙げる人は多いのではないでしょうか。
Siriは「Hey Siri」と話しかけることでiPhoneを操作できる音声アシスタント機能です。
知られている割には使っている人がたくさんいるイメージがないので、今回はSiriができる便利機能を紹介します。

 

・カレンダー

「○月○日○時に買い物の予定を追加」と言えばカレンダーに登録してくれます。
日付だけ言った場合は「何時ですか?」と聞き返してくれます、賢いですね。
「今日の予定は?」と聞くとカレンダーに登録されている予定を表示します。

 

・リマインダー

「明日の10時にメールするをリマインド」で「メールする」というリマインドを作成します。

 

・目覚ましセット

「明日の6時に起こして」といえば目覚ましアラームをセットしてくれます。

 

・タイマー

「タイマー3分」という言うと、3分からカウントダウンを始めます。

 

・翻訳

「英語で」や「英語に翻訳」と頭につければ以降の日本語を英語に訳します。

 

・計算

「1+1は?」と計算式を言うと答を返します。

 

・写真

「去年の8月の写真」というとiPhone内にある去年の8月に撮影した写真を表示します。
他にも「東京で撮った写真」「猫の写真」など撮影地や撮影対象を指定することも可能。

 

・曲名検索

「この曲名は?」「この曲なんて曲?」で流れている曲から曲名を判別、タイトルを表示します。

 

・音楽をかける

「曲流して」でiPhoneiPad内の音楽ライブラリから曲をながしてくれます
部屋の中でiPhoneを見失ったときに、音楽を頼りに探すような使い方もできます。
「どこにいる?」と聞くと「ここにいます」と返してくれるのも同様に使えます。

 

・道順

「○○への行き方」でマップアプリが起動し道順を教えてくれます。

 

・天気予報

「明日の天気」で明日の天気予報を教えてくれます。
日付や曜日での指定、場所の指定も可能。

 

・電話

「佐藤さんに電話」で連絡先に登録されている佐藤さんに電話をかけることができます。
110番に電話」「消防署に電話」も使えるそうです。
頭に「スピーカーで」「ハンズフリーで」とつけるとハンズフリーで通話ができます。

 

・アプリ起動

Twitter起動」「LINE開いて」で指定のアプリを起動します。

 

・設定

Wi-Fiをオフ」「機内モードをオンにして」など設定アプリの設定を変更できます。

 

f:id:fucchi-book:20200828144520j:plain
出典元)O-DAN(オーダン)- 無料写真素材・フリーフォト検索

 

 

他にも書ききれないほどSiriにはできることがあります。
Siriに「何ができる?」と聞くと使用例が表示されるので見てみるといいかもしれません。
個人的には「この曲何?」「英語で~」など専用アプリが不要になる機能、写真の検索が便利だなと思いました。

 

Siriは今後どうなっていくのでしょうか?
できることはこれからも増えていくことでしょう。
下手な英語を聞き取ってくれたり、どんな曖昧な内容も察してくれたり、どんどん賢くなることを期待します!